自担のおかげで乗り越えられた就活記録

こんにちは!!!

現場が無さすぎて、最近は朝起きてTwitter大橋和也の文字がトレンドに入って主演舞台が決まっていないかを確認することが日課になっております。そろそろリューンを懐古し出すぞ??

早くなにわの現場か大橋くんの個人のお仕事決まれ~~~!!!!(大声)

 

さて、22卒のオタ友に「21卒就活ブログ書いてくれよ、姉さん」と言われたのが昨日のこと。

人にお話できるような立派な就活ではなかったので、ブログに綴ることは考えていませんでしたが、早速ブログを開設しております。(乗せられやすい性格なもんで)

 

私の体験談が参考になるかはわかりませんが、「へぇ~こんな人もいるんだなぁ」程度で読んでくださいね。

少しでも就活に前向きに取り組める方が増えますように!

 22卒の方は就活解禁のあたりから読んでもらえるといいかもしれないですm(__)m

 

①私のプロフィール

・地方実家暮らし私立4年制大学の文理融合学科

・バイト:飲食店(大学1年生の夏から卒業まで継続)

・資格:食品関係の民間資格(3つくらい)、TOEIC600点台、運転免許(AT限定)

・サークルは無所属

・大学の広報部のお手伝いの有給ボランティア的なやつに参加

と、まあこんな感じです。学科が特殊というか専門的だったので、そういった資格を取るのは頑張ったほうだと思います。運転免許に至っては就活終わってから取りました!!外回り営業系の仕事したい人は就活前に取ってたほうがいいかもしれないです(もう22卒解禁してんだよ)(23卒以降の人に届け)

 

②時系列で振り返る21卒ジャニヲタ就活

大学3年の夏から振り返ります!!が、たぶん大学2年の冬あたりから大学の就職支援課主催のセミナーや学内説明会とかには参加してたと思います(当時の手帳が見当たらないので曖昧)

志望業界としては、食品業界で職種は将来的に企画とかブランディングのお仕事ができたらいいな〜って感じでした。

〈大学3年 夏(8月~9月)〉

インターン:4社(1dayがほとんど)

現場:3公演

夏休みは週に1回はインターンに参加するようにしてました。この時期のインターンは業界理解とか会社説明会も兼ねたような内容だったので、就活してるという意識はあんまり無かったです。それくらい気軽に行ってました。(後々この時期も就活って言うの!?ってなるくらい)

私の場合、先述しましたが学科が専門的だったので、行きたい業界も最初からある程度決まっていました。でも、大学3年生の夏なんて「もう就活?行きたい業界なんてまだまだ決まってないよ~」って人が多いと思います。だからこそ、この機会にいろんな企業見たほうがいいと思います!早めに動くに越したことはないし、なんせタダなので!(関西担)

現場は関ジャニ∞の十五祭と松竹座の少年たちに行きました。

どっちも楽しかった!!!!やっぱり現場って最高!!!!

少年たちで大橋くんが演じてた柿本拓未くん「つらい時にこそ笑える人間!それがいっちゃん強い!」ってセリフが大好きで、就活以外でも私の支えになってます。(長くなりそうなのでこの話はここで強制終了します)

 

 〈大学3年 秋(10月~12月)〉

インターン:0社

説明会:1社

選考:2社

現場:5公演

なにわ男子全国ツアースタート!!!!

待ちに待った一大イベントを控え、気持ち的には就活<<<<なにわ男子だった・・・。でも、やるべきことはやる!!のモチベで就活も大学も頑張ってました。
後期がスタートしてから冬休みに入るまではインターンは0社でした。その代わり、10~11月は資格取得のための勉強。その合間に、夏休みにインターンに行った企業の早期選考を2社受けるためにESや履歴書をちまちまと書き進めました。そのまた合間にJr.大賞もいっぱい書きました。ペンのインクの消費量えげつなかったと思う。(そんなことはどうでもいい)

このときの早期選考は練習のつもりで受けてました。だから自己PRも志望動機も就活本格解禁後のものより薄い!!でも、この時に練習のつもりで受けてたからこそ年明け後の就活解禁時にスムーズに就活の波に乗れたかな、と思っています。やっぱりいきなり就活!!ってなるのはきつかったと思うので、ここで経験しておいてよかったなと思います。

12月末には、早期選考を受けていたうちの1社の最終面接に進むことができました。本社が関西だったこと、ちょうど全ツの大阪公演中だったことで、「あれ??これもしかしたら面接後にオリ劇行ける??」となり、チケ探し。本当にどこまでもジャニヲタ。前日くらい面接対策して。

結果、最終面接後に私はオリ劇にいました。

緊張から解放された後の現場は本当に楽しい!!現場に入れるだけでも十分すぎるご褒美なのに、アンコールで大橋くんとハイタッチまでできて本当になんのご褒美?って感じでした。大橋くんありがとう、あなたに永久就職します(号泣)

あ、ちなみに最終面接ですが、ズタボロだったんです。最終面接の空気に圧倒されて自分が何を喋ってるのかわからなかった。

でも、、、結果は内々定

さすがにこの時点でここに行きますというお返事はできなかったので、就活を続けることを企業側にお伝えしました。でも確実に自分の中に余裕ができました。

〈大学3年 冬(1月~3月)〉

インターン:4社

説明会:4社

合説:2回(大学内)

選考:1社

現場:3公演

周りも動き出して、一気に就活生って感じがしてきたのもこの頃でした。

1月~2月は1dayインターンに行き、早い企業は説明会の開催、その流れでES提出でした。3月は解禁日の1日に合説がある予定だったんですが、コロナの影響で中止。何するよ?ってなった結果、美容室行って髪色暗くしました(形から入ろう)

そしてこの1〜2月末のタイミングでは、空いた時間に改めて自己分析をしたり、SPIの勉強をしてました。ガクチカや自己PRなどの定番項目はどの企業でも聞かれるので、字数ごとのパターンを作ると良いというのを先輩ジャニヲタ就活生のブログで拝読していたので、私も作って大学のキャリアセンターに添削をお願いしました。

そこで言われた「自己分析が甘い」の一言で玉砕。しかも2月末。添削をお願いするタイミングが遅かった自分のせいではあるし、年内に内々定もらえて謎の余裕があったのかもしれないけど、今まで自分なりに頑張ってきたのを全部否定された感・・・。添削後にできた自己PRなんて、自分の本来の姿じゃない気がして、悔しくなって夜中まで泣きながら自己分析をした日もありました。でも、その一言で改めて自分と向き合うことができたので結果としては良かったです。

ESの定番質問のパターンを納得いくものにできたのは3月に入ってからです。ES書くうちにここ変だな、とかもうちょっと変えようってなると思うので、一回できたからといってそのままにせず、何度も練り直してみててくださいね!!

現場はアオハル城ホ、関ジュ京セラ、舞台「青木さん家の奥さん」の3現場でした。青木さんに関しては最前ど真ん中。死ぬかと思った。ハイタッチで私の運終わってなかったです。まあ全部遠征だし大学のテストもあってきつかったけどすっごく楽しかった!!全ツ期間もなんとかなったし!って気持ちで現場までにES出す!とかテスト範囲完璧にしてから行く!とか決めて行ってました。学生時代、時間が無いわりにはどうにかして現場に行っていた人間なので、このスタンスは社会人になっても自分の体力に限界が来るまで続くんだと思います。

何より息抜きは大事です!!!!本当に!!!!

でも、「青木さん家の奥さん」以降はコロナの影響で現場も軒並み中止。アオハル両国では「大橋くん!就活頑張れるようにエールください♡」ってカンペうちわ持って大橋くんに「頑張れー!にーーっ!(アオハルのときやってた恒例のやつ)」ってしてもらう予定だったのに・・・()何を楽しみに頑張ればいいんだ・・・と思いながら連日ESと格闘、キャリアセンターの予約が取れた日は大学に行って面接練習してました。

〈大学4年 春(4月~5月)〉

説明会:4社

選考:4社

現場:0

ここからは内容たっぷりなので2カ月ごとに!説明会も面接もWEBが中心になりました。そんな中でも小規模開催で対面での説明会やオフィス見学をしてくれた企業があって、自然とそこで働きたいなぁと思うようになり、そこがその時点での第一志望になりました。やっぱり直接会社の雰囲気が見れると働いているイメージが付きやすいな、と思いました。

面接も続々と始まり、基本の質問からそんなこと聞いて何を知りたいの!?と思うような質問まで様々でした。正直、どんなに万全に対策してもどんな視点から質問が飛んでくるかはわかりません。私はアドリブが得意なほうではないので、提出したESを印刷して、自分が企業側だったらここの部分もっと聞きたい!と思うところをマーカーでチェックを入れ、別のノートに質問と回答を書いたりしてました。それでも予想外の質問がきます。そのときはもうアドリブです、頑張りましょう。

ちなみに私が一番印象に残った質問は、「あなたが今までに投資してよかったと思うことは何ですか?」です。ESではなく面接で聞いてくるなんて・・・。デフォルトがジャニヲタな私は「趣味です。楽しい時間に投資したことはもちろん、趣味を通じた友人ができ、大学やアルバイト先とはまた違った人との関わりができました。」と咄嗟に答え、その面接は通りました。アドリブ苦手な割には上出来!!(自分で言うな)

そんな中、4月末には、2月から選考が続いていた企業から内々定が出ました。面接でも自分らしくお話しでき、インターンや説明会から社員の方の生き生きとした姿が印象的だった企業だったので、自分のことをしっかり評価して下さったことが嬉しかったです。が、まだここ!と決めるには至らず、就活続行。この企業より志望度の低かった企業はこのタイミングで辞退のご連絡をしました。

5月のゴールデンウイークは束の間のお休み期間。相変わらず外には出れなかったのでライブDVDを見たり、就活のストレスから爆買いした雑誌を読んだり・・・。もちろん、面接対策も毎日一人でぶつぶつ言いながらやってました。ゴールデンウイーク明けからは3月の解禁後に好印象だった企業の面接が進みました。志望度高いところばかりだったので、面接前も面接後もずっと胃が痛かったです。なんとか、どの企業も1次面接は突破することができ、6月に入ります。

〈大学4年 夏(6月~7月)〉

説明会:3社

選考:6社

ついに志望度高めの企業の2次面接がスタート。2次以降は、自分がその企業に入ってどんなことがしたいのか、そう思うのはなぜなのか、など所謂深堀りが行われます。1次が軽い雰囲気でも2次は人事部長とか偉い人が出てきて一気に緊張感増しました。でも、先述したように面接官の立場だったら何を知りたいか?を自分で深堀りできていると大丈夫です!!

と言いながら、6月上旬には志望度の高かったうちの1社からお祈りメールが来ました。人気企業かつ求めている学生のレベルが高かったのも知っていたし、自分の面接の手ごたえもなかったですが、やっぱりお祈りは素直にショック。でも落ち込んでいる暇はないので、次への反省点を洗い出して他の企業の面接に臨みました。

6月中旬には志望度の高かった企業の最終面接が2社ありました。人生の中で一番の緊張。でも緊張するってことはそれだけ想いが強いということ!!と思って乗り越えました。

でも、残念なことに結果は2社ともお祈り。しかも2社とも同じ日にお祈りメールが来て、こんなことある?って思いました。まじで1日中泣いた。大抵のジャニヲタ就活生ブログでは行きたいとこに内々定もらうオチじゃなかった?って思いました。インスタのオタ垢のストーリーも病み散らかしてました。親にも友人にもゼミの先生にもキャリセンターの人にも沢山話を聞いてもらって、その度に泣いてました。たぶん立ち直るまでに1週間はかかったと思います(笑)そんな時、またまた就活のストレスで爆買いした雑誌たちを読んでいると大橋くんのインタビュー(STAGE navi vol.45)に目が留まりました。

”(コロナで公演中止になったことに関して)「こうなってしまったものは仕方ない。前を向こう」って気持ちになりました。なんでも切り替えの気持ちって大事やと思うし。今までも、失敗したときでもそれを引きずりつづけるのではなくて、切り替えてここからできることを考える。”

この大橋くんの言葉に私は救われました。こうやって落ち込んでる間にも、自分の時間を無駄にしているかもしれないと思うと切り替えて今できることを頑張る!とまたやる気を取り戻すのでした。そして、残っている選考には全力で臨むこと、これ以上新たにエントリーすることを止め、7月いっぱいで就活を終えると決めました。

7月末、残っていた選考を終え、最終的に私が選んだのは4月に内々定を頂いていた企業です。結局そこに行くなら、5~7月の就活なんて意味なかったじゃんと思われるかもしれないけど、私にとっては無駄なんかじゃなくて意味のあるものでした。最初は仕方なくやっていた就活にこんなにも全力を注げたこと、自分に向き合うことができたことは本当に良かったと思います。

まあでも本当にしんどかったし、その上現場も無かったし、もう一度21卒の就活したいかって聞かれたらやりたくないって即答します(笑)

と、そんなこんなで長い長い就活が終わりました!!!!はーーーー長かった!!!!!

私は業界絞って就活してたので受けた企業数も少ないですが、色々な業界見てる人はもっと多いと思います。これは本当に個人差あるので、何社出せば安心、みたいなことではないと思います。自分が興味ある企業はエントリーするなり、ES出すなりしてくださいね!タダなので!()あ、でも、スケジュール管理だけはしっかりと!無理のない範囲でおさめると良いと思います。

 

③私が就活で大切にしたこと

その1:嘘をつかない

ガクチカや自己PRなどを書く際、自分を良く見せようとやってもいないことを書く人も少なからずいるかもしれません。私は嘘をつけない性格なので、自分が実際にやったことしか書かないし言わないというポリシーで就活してました。でも、物は言いようで、言い方ひとつで相手への伝わり方も変わります。なので、事実だけどちょっと大げさに言ったりとかはしちゃいましたね・・・。()

その2:笑顔を意識する

私は大橋和也!!!って思いながらニコニコしてました。面接って緊張しますが、実は緊張しているのは学生だけではなく面接官側も一緒なんだそうです。だから、こちらから笑顔で臨むと面接の緊張感も柔らかくなるかなと思います。

 その3:適度に自分を甘やかす

就活中はいろいろと神経すり減ると思います。面接頑張ったらスタバ飲む!とか、今週乗り越えたら雑誌買う!とか自分へのご褒美を用意したら気分も楽になると思います。ジャニヲタにとっての一番のご褒美は自担だと思いますが、私は1日の終わりに大橋和也くんタイムを設けて幸せな気分のまま寝るようにしてました。

その4:周りと比べない

これはみんな口を揃えて言っていると思いますが、私も言います。他人は他人!自分は自分!今後もオンラインでの就活が続いていく中で、情報収集の場としてTwitterで就活垢を作る人もいるかもしれませんが、あくまでも情報収集!SNS上の他人と比べたりはしないこと!約束です!

 その5:軸をしっかり持つ

面接でも「就職活動の軸は何ですか?」と聞かれることがあると思います。私は「人に楽しみを与えられる職に就きたい」という軸で衣・食・住の中の食品業界を志望していました。あとは、チームで動くときにリーダー役にもサポート役にもまわれるという長所(強み)があると思っていたので「チームで働けること」というのも言っていました。もちろん「都会で働きたい」とか「残業少なめ」とか条件面の軸の方が思い浮かぶと思いますが、本音と建前はしっかり使い分けて!

また、ジャニヲタだと、現場に行けるかどうかに重きを置く人も多いと思います。私も土日祝休みかシフト制か・・・とかですごく悩みました。でも、私は好きなことを仕事にしている、お客さんの笑顔を見て幸せを感じているジャニーズのアイドル達に影響を受けて、人に楽しみを与えられる職という軸を持っていたので、仕事は好きなこと・得意なことを活かせる仕事(シフト制)にしました。大学時代と同じように平日の倍率低いとこを狙えるのは嬉しいんですけど、実際社会人になってどれくらい現場に行けるのか!!それは私にもわかりません!!!

④就活中に聴いたジャニーズソング

さて!ここからは私が就活中によく聴いたジャニーズソングを紹介します!!!いっぱいあるので今回は5曲厳選しました!

なにわ男子/ダイヤモンドスマイル

自己肯定感爆上がりソングコンテスト(私主催)グランプリの曲です。()個人的面接終わりの定番曲でした。”「また私なんて」ってセリフ 君には似合わないよ”とか”一秒先はもっともっともっと輝く”とか・・・。ダイヤモンドスマイルでいっぱい励まされたし、いっぱい泣きました。

関西ジャニーズJr./おみくじ Happy

私が就活中に読んだジャニヲタ就活ブログの主様がおすすめしていたこともあって、就活中は毎日聴いてました。普段はあんまり聴かないのに。”笑う門に福がくる!くる!くる!”まさにその通り!就活中っていろいろ考えてしまって暗い顔になることも多いけど、おみくじHappy聴いて明るくいきましょ~!!

ジャニーズWEST/証拠

就活って自分なんかに何ができるんだろうって思ったり 、今まで真面目に頑張ってきたのにとか、正直者が馬鹿を見るじゃないけど世渡り上手な人がさらっと内定取ったり理不尽なことも沢山あります。でも”頑張っている証拠だよ”って言われたらまた明日も頑張ってみようかなって思えるんじゃないかな?今頑張ってるのは間違いじゃない!!

 Sexy Zone/それでいいよ

”どんな君だってそれでいいよ 何個でも言えるくらい知ってる君の素敵なとこ” って歌詞に何度も励まされました。自己分析なんて終わりがないし、やればやるほど自分のことが嫌になっちゃうタイプだったんですが、この曲聴いて、何も取り繕わずありのままでいこう!って思えました。ありのままの姿を面接官に見せてそれで落ちたら私の魅力わかってないな!!って思ってればいいんです。あとからファンになっても知らないよ~って思っておきましょう(なんの話?)

 

⑤最後に

長々と書いてしまいましたが、正直、就活は「縁と運とタイミング」です!!どれだけ対策して、手ごたえがあっても評価するのは企業側です。でも、頑張るか頑張らないかで就活が終わったときに後悔が残るか残らないか、自分が成長できたどうかが変わってくると思います。

そして、もう嫌だって思うことも沢山あると思いますが、自担はいつでもあなたの最強の味方です!!!これは断言できます!!!

 

なにわちゃんなんて無条件に「大好きだよ~♡」って言ってくれますからね・・・(配信ライブでの話です)それくらい本当に自担の存在は偉大です。みんな頑張ってるから自担に沢山甘やかされてください。

あ、私も甘やかすのでマシュマロ入れてくださいね()

このブログを読むジャニヲタ就活生の方が、少しでも前向きに、悔いのない就活ができますように!!

私も次、大橋くんに会えた時に「就活頑張れたよ、ありがとう!」と「社会人頑張ってるよ!」って胸張って直接伝えられるように毎日頑張ろうと思います!!

拙い文章ですがここまで読んでくださってありがとうございました。

もっとこういう話聞きたいですとか、質問があればマシュマロに入れてもらえると嬉しいです♡